海外インターンから帰国した大学生日記

大学4年を休学してフィリピンの田舎で留学×インターンをしてみた

自分をよく見せてしまう病

 

そうです。

私は”自分をよく見せてしまう病”だったのです。

 

その1つの例として、「分からない」が人の前で言えないと言う症状があります

”分からない病”が発症する原因としては

①分からないと言うことが恥ずかしい

②話を止めるのが申し訳ない

 

 

海外に行くともちろん知らないことばかりなわけで「知らない」ことを恥ずかしがることも減るのですが、(知らなくて当たり前なので)日本に帰ってくるとまた再発してしまったりしてたんです、、、

 

1年休学してまで海外に行って自分のやってきたことへの責任とかプレッシャーとか感じて「分からないこと」「知らないこと」があることで相手の期待に応えられないのが嫌だったんです。

 

9ヶ月間行っただけでは分からない英語もありますし、自分の所属していた組織に関してまだ情報が十分ではないなんて当たり前のことなのですが、

勝手に相手の期待値に合わせようとかしてしまったりして

 

でも振り返ってみると周りの人って別にそんな期待してないんですよね

(相手からの視線とか意見が気になる人って結局、自分にベクトルが向いているっていうことなんです)

自分をよく見せようとしていたんです

 

それで昨日、イギリス留学から帰国した芸能人ウエンツのイギリス滞在に関する特集を見ていたんですね

「留学で一番変わったと思うことはなんですか」という質問に対して

「自分で自分を愛せるようになったことです」と答えていたんです。

 

これを見たときに自分の留学生活が走馬灯のように蘇ってきて、

留学で自分が得たものってこういうことだったんですよね、。

これってシンプルなことのようでシンプルじゃないんです。

 

自分が留学で得てきたものにランクをつけないで率直に発信していくのっていいなあ,

わかりやすいなあ自分軸でいれてるなと、、、

 

つまり、自分をよく見せようと振る舞うのではなく

自分が感じたこと思ったことを素直に発信していくことで自己の成長理解にもつながりますし、相手にも伝わりやすいんじゃないかなと

 

「分からない」と言うことで信用性がなくなることや威厳が保てない期待外れになると不安に思うことより

「分からない」と言うことで自分が真の発信者になれるのかもしれません、威厳なんか保つより断然、親しみやすさを得られると思います

 

そして実際に「分からない」「やったことない」と言う言葉で私は楽になりましたし、周りの人がたくさん手を差し伸べてくれるようになりました